~売れているキャストさんの真似をする~
どうも!日本の“セクシャルワーカー”を応援する、もんたろです。
いきなりですが、現在進行形でキャストさんをしている方に質問です。
今、稼げていますか?
お店が暇(忙しい)、世の中が不景気(好景気)・・外的要因はありますが、
今、貴女が持っている稼ぐポテンシャルを最大限発揮しているか
が重要です。
今回は、ちょっとした考え方や行動で収入UPする方法の一つ、
「売れているキャストさんの真似をする」
を、ステップ形式でお話しさせて頂きます。
MENU
①真似することのメリットから理解する
②真似する対象を”一人だけ”選ぼう
③可能な限りその人を知ろう
④ある程度真似をしたら、そこに応用を加えよう
⑤そしていつの日か、あなた自身が真似される存在に‥
①真似することのメリットから理解する

「売れるには、売れているキャストの真似をする」というシンプルな構造ですが、更に一つ一つ紐解いていきましょう。まずはそのメリットから。
Ⓐ幅広いジャンルで取り入れられている、信憑性の高い手法である。
ビジネスやスポーツ、はたまた伝統芸能まで、”まず、一流の真似をし、思考と行動を身につける”という手法は、広く知られている王道の手法です。
千利休の訓をまとめた『利休道歌』にも、「規矩作法 守り尽くして破るとも離るるとても本を忘るな」とある通り、まずはその道で結果を出している人の“型”を徹底的に守る、というところから自身の向上の全ては始まるのです。
観察し、頭で考えるだけではなく、実際に真似るというアクションを起こすことに大きな意味があります。
結果を出している人の行動を真似てみて、同じく行動に移してみると、ふと今まで見えなかった景色が見えたり、今までと違う角度からの思考に及ぶことがあるのです。
その感覚を体験することが、真似ることの目的と言えるでしょう。
Ⓑお金がかからない。
服を買う、美容室に行く、あるいは整形をする・・自身の価値を上げるのにはお金がかかることばかりですが、
身のこなし、話し方、ブログの内容
などを真似てみるのは基本的に無料です。
真似てみた結果を記録することが大事なので、始めにかかるのはノート代くらいでしょうか。(ある段階に来るとお金がかかってきますが)
兎にも角にも出費を抑えるに越したことはありません。まずはお金がかからないところから始めましょう。
Ⓒ毎日に少し”張り”が出る。
凝り固まった自分の趣向や生活に、少しだけ他人のエッセンスを取り入れることで、今までに無い新鮮な感覚を味わうことが出来ます。
思わぬ自分の魅力に気付いたり、新しい視野や趣向が開けることもあるかも知れませんね。
Ⓓプライベートや風俗業界卒業後にも活かせる。
どの業界でも、良い結果を出している人を真似るという行動を起こすことは、あなた自身の私生活にも良い影響を及ぼすはずです。
自分自身をバージョンアップする意識が上がり、プライベートでもより魅力的な貴女になれるでしょう。
また、洋服やお化粧道具のような消耗品とは違い、
一度見についた魅力はプライベートや風俗業界卒業後にもあなたの中で輝き続けます。
キャストさんとしての自分の価値が上がり、稼げるだけではなく、長期的に”豊か”な人生を送るための資産となるでしょう。
では、さっそく始めていきましょう!
②真似する対象を”一人だけ”選ぼう

一人だけ・・ということが大事です。
魅力的なキャストさんが何人も居るからと言って何人もの要素を取り入れてしまうと、あなたのエネルギーが分散し、結局中途半端になってしまいます。
まずは一人だけに絞ることにより、その対象者の魅力のエッセンスを集中して取り入れることが可能となるでしょう。
なぜ売れているのか、どのようにして売れているのかをよく観察し、最終的にどのキャストさんを真似するかは、自分の好みで決めてしまってOKです!
あなたが好きなタイプのキャストさんでなければ、真似るという行為は長続きしません。
“売れている好きなタイプのキャストさん”を選びましょう!
もしも、同じお店や身近に”真似てみたいキャストさん”が居なかった場合は、無理に対象者を探す必要はありません。
良いキャストさんは、良いお店に居ることが多いです。
お店のステージを上げる(移籍する)ことも、選択肢の一つとしてはアリかも知れませんね!
③可能な限りその人を知ろう

前述したように、まずはお金のかからない
身のこなし
話し方
SNSの内容
スキル(語学や資格など)
どんな本を読んでいるのか
などを観察することに加え、
スタッフへの対応
なども参考になるでしょう。
一概に「スタッフへの対応が良いキャストさんが、良いキャストさん」とは言いませんが、どのように接しているのかを観察すると、売れているヒントが隠されていることがよくあります。
(オンとオフを上手に切り替えている、どの立場のスタッフにも分け隔てなく接している・・など)
次に、お金がかかる分野になりますが、やはりヴィジュアルです。
お化粧
服装
香水
洋服はどんなブランドを着ている?そのサイズ感は?
私の経験上、売れているキャストさんは、様々なバリエーションを持っています。お仕事に向かう際、2~3着を”仕事着”として着まわすのはあまり感心しません。知らぬ間に自信の美意識を下げてしまっている可能性があります。
足元も注意して観察しましょう。売れているキャストさんで、ボロボロであったりサイズの合っていないヒールを履いている方はまず居ないと断言できます。
また、香水なども、そのキャストさんの”世界観”を知る重要なポイントです。
そして、真似る際、一点だけ注意して頂きたいのですが、
相手が不快になるような真似の仕方はやめましょう。
(全く同じ服、同じ色のものを着る、ブログの内容がほぼ一緒・・など)
あくまで、こっそり真似るというのがコツの一つです。
誰かにストレスを与えてまで美しくなろうとする行為自体が、あまり美しい行為とは言えません。
一番良いのは、本人と直に接すること!
直に接すれば、観察するだけでは見えないプレイ面のお話しも聞けるかもしれませんし、もしかしたら公式に様々な部分を真似させてくれるかも知れません。
これはもの凄いアドヴァンテージです!
本人に直接声をかける、スタッフさんに間に入ってもらうなどして、本人と直に接することが出来れば、その効果は何倍にもなるでしょう。
観察するのも良いですが、やはり一番良いのは話しかけてしまうこと!
最初は凄く勇気が居ることですが、その見返りは十分にあるでしょう。
「素敵なので参考にさせてください!」と素直に言えば、多くの女性は嬉しいはずです。
ただし、そのようなことが苦手なキャストさんもいらっしゃるので、距離感には注意が必要。
④ある程度真似をしたら、そこに応用を加えよう

売れているあなた好みのキャストさんのポイントを取り入れてみたら、少しずつそのキャストさんがなぜ売れているかのヒントが見えてくるはずです。
時にはその人になりきって接客し、疑似体験してみるのも良いかも知れません。
しかし、いつまでもそのキャストさんの真似だけをしているだけでは、いつまでたってもそのキャストさんを超えることは出来ません。
(”超える”ことが目的ではないにしても)
ある程度、そのキャストさんの良いポイントを取り入れていると、次第に課題が見えて来るでしょう。
「真似してはみたものの、これは私には合わないな。」
「これは凄く効果を感じる(または自分に合っている)から、このまま続けよう。」
など、あなたなりに思う部分が出て来るはずです。
その段階に来たら、
次は、そこに取捨選択と応用を加えていきましょう。
あなたにとって不必要だと感じたポイントはさっさと捨てて、あなたが好きなポイントや手応えがあったポイントだけを残し、そこに元々あなたが持っている素敵な個性や魅力や経験を加え応用することで、ハイブリッドに仕上げて行くのです!
そこまで行ってしまえば、もはやそれは”真似”ではなく、あなたの立派なオリジナルとなります!
冒頭で出て来た”守破離”の中でも、”破”は、
「守で得た型を守りつつ、自身で考えた良いモノ新しいモノを取り入れる」
という意味があります。身につけた型を良い意味で破るのです!
そして、さらなる”離”の段階へ・・。
⑤そしていつの日か、あなたが”真似”される対象に‥

売れている女性から、あなたがピンとくる素敵なエッセンスだけを抽出し、美味しいとこ取りしましょう!
“真似”と言えば聞こえは悪いですが、一度体感して身につけた”売れているキャストさん”の感覚や思考に、どんどんあなた自身の感覚を混ぜ込んで、オリジナルの接客術を編み出して行くのです。
もしかしたらあなたが真似したキャストさんも、あなたと同じように誰かのエッセンスを真似して、自分のポテンシャルを引き出したのかも知れません。
そして、一人のキャストさんポイントを真似ることが、あなた自身の中で完了したら、次の”売れているキャストさん”を探してみるのも良いでしょう。
そんな小さな行動を繰り返しているうちに、いつの間にかあなた自身がこっそり真似される、憧れのキャストさんになっているかも知れませんよ!
“守破離”の”離”は、
「一つの流派から離れて、次のステージに向かい新たな独自の技をより発展させていく」
という意味です!
今までと同じ日々では、今まで以上に稼げる可能性は限りなくゼロに近いでしょう。
良い意味でズルく他人の魅力のエッセンスを取り入れ、あなた自身のポテンシャルを最大限に引き出し、より豊かな人生に近づきましょう!
コメント